安川オートメーション・ドライブ株式会社を「グリーンアジア国際戦略総合特区」指定法人に

~モータ、インバータ(モータ可変速装置)の開発・製造~

 福岡県は、「グリーンアジア国際戦略総合特区」の指定法人に安川オートメーション・ドライブ株式会社を令和6年12月26日付けで指定しました。

 今回の指定は、福岡県行橋市におけるモータ可変速装置(※)や高効率モータの開発・製造のための工場建設および設備導入に対するものです。
 ※モータの回転数を調節する装置。モータの消費電力を削減、省エネに寄与する。

 今回の指定により、特区制度を活用して設備投資を行う企業数は81社、設備投資の累計額は約4,850億円になります。

  この設備投資により、本特区が目指す環境配慮型製品の開発・生産拠点の構築が一層進むものと期待されます。

 今後も特区の支援制度を活用し、環境を軸とした産業の国際競争力の強化を進めていきます。


※特区推進に当たっては、総合特別区域法に基づき、税制や金融などの支援措置が講じられており、今回の指定により、同社は今後、特区関連の設備投資等を行った場合に、法人税にかかる課税の特例措置として、機械・装置等の取得価格の最大30%の特別償却又は最大8%の税額控除を受けることができます。

 

 (写真左から)安川オートメーション・ドライブ株式会社 八木田 正樹社長、知事